編み物の段数管理、
もう迷わない

どこまで編んだか、次はどこを編むか。
編み物カウンター2が、あなたの編み物をサポートします。

編み物カウンター2のスクリーンショット

こんなお悩みありませんか?

🤔

どこまで編んだか分からない

集中していると、今何段目なのか忘れてしまいがち

😰

増し目・減らし目を忘れる

大事なタイミングを見逃して、やり直しになることも

📚

複数の作品管理が大変

同時進行の作品、それぞれの進捗が混乱しがち

📊

進捗を記録したい

日々の編み物の記録を残して、モチベーションを保ちたい

編み物カウンター2の主な機能

段数カウンター

シンプルで使いやすい段数管理機能。大きなボタンで編みながらでも簡単操作。

  • ワンタップで段数をカウント
  • 目標段数の設定と進捗確認
  • 複数カウンターの同時管理
  • サウンド・バイブレーションフィードバック
段数カウンター機能

リマインド機能

特定の段数で通知。増し目・減らし目など、大切な作業を忘れません。

  • 任意の段数でアラート設定
  • カスタムメッセージ機能
  • プリセットメッセージ搭載
  • 繰り返しリマインド対応
リマインド機能

プロジェクト管理

作品ごとにカウンターを整理。複数の編み物も迷わず管理できます。

  • プロジェクト単位での整理
  • メモ機能で詳細記録
  • 検索・フィルター機能
プロジェクト管理機能

アクティビティ記録

日々の編み物活動を自動記録。カレンダーで活動状況を可視化します。

  • カレンダー形式で活動表示
  • 日記機能で思い出を記録
  • 編み物習慣の可視化
アクティビティ記録機能

その他の便利機能

📐

ゲージ計算

必要な目数・段数を自動計算。サイズ調整も簡単に。

💬

編み物あるある

編み物愛好者のコミュニティ機能。共感できる「あるある」を共有。

よくある質問

無料で使えますか? +
はい、基本機能はすべて無料でご利用いただけます。アプリ内に広告が表示されますが、主要な機能に制限はありません。
どんなデバイスに対応していますか? +
iOS 16.0以上のiPhoneおよびiPadに対応しています。
データのバックアップはできますか? +
データはデバイス内に保存されます。iPhoneやiPadのデータ移行機能で新しい端末にデータを移行することができます。
複数のカウンターを同時に使えますか? +
はい、複数のカウンターを作成して同時に管理できます。プロジェクトごとに整理することも可能です。

今すぐダウンロードして
編み物をもっと楽しく

段数管理のストレスから解放されて、編み物本来の楽しさを